レントゲン写真(加筆++)
術前は、落ち着いたらレントゲン写真を撮らせてもらう予定にしてたけど…
股関節骨切り・人工関節センター
病院のページのトップに、飾ってあります。
ココにも上げときます.
見ての通り,<- は術前 -> は術後 です.
右股関節は,臼蓋の位置ほとんど変わりありません.左股関節は,4cm臼蓋の位置下げたそうです.で,もともと,「臼」があった部分は,ブロック骨移植を行って,新たな「臼」を補強してます.
セメントを使わない術法です.左は念のために吸収性のスクリューを一本入れてあります.しかし,右は「この時点では」入れてません....結果的には,この後,可動域訓練を「バカ」の様にやって,「臼=カップ」を脱転させちまって,再手術と言う顛末...で,今は,用心のためにスクリュー一本入れてあります.
左が,09/04/15のカップ脱転事件のレントゲン写真.そして,09/06/09(術後70日):一ヶ月検診時のレントゲン写真です.
脱転事件の時,すでに見ちゃいたけど,あらためて,すごい事になってたんやねぇ...(汗
「0. 人工股関節」カテゴリの記事
- 走る感覚が戻った?(2015.07.05)
- ご無沙汰続きですみません.(2015.06.16)
- 冬枯富士 - 年末写行(2014.01.13)
- 感無量 - 奥穂高岳(2013.08.31)
- 暗中一光 - 奥穂三泊四日(2013.08.16)
たしかに・・・術後その日に、
ネットにUPされているってすごいですね^^;
同じUPされた族の一員です(*^ー゚)b
何度見ても、術前後のビフォーアフターは当然として、術前のレントゲン(左の変形ぷり)に驚愕と畏れ多い溜息をついている自分がいますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
投稿: ころいど | 2009年4月12日 (日) 22時46分